
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3

関連アイテム
関連ファッションまとめ
名称 「ドライ・イージー」 型式 DE100 電源 単4電池 2個 電池寿命 約1〜2ヶ月(アラーム使用頻度による) 音色 6種類 ボタンにて切換 音量 4段階 ボタンにて切換 耐用年数 3年 外形寸法 60 x 58 x 25 (mm) 重量 約68 g(電池含む) 安全規格 CE クラスB 付属品 専用センサー、取扱説明書(日本語) 保証期間 1年間 製造 Marvelworks Limited 備考 本製品は医療機器に該当しません夜尿アラームの新製品です。高機能をお求めやすい価格で実現しました。寝る前にパンツの濡れそうな所にセンサーをセットします。寝ている間に濡れを感知するとアラームが音と振動でお知らせします。音量は4段階、音色は6種類から選択できます。(センサーは付属していません。本製品は既に専用センサーをお持ちの方に向けた製品です。) 夜尿症のアラーム療法に最適なクリップ型のアラーム装置です。音と振動で本人におねしょをお知らせします。音量は4段階、音色は6種類から選ぶことが出来ます。 ● 本体はパジャマの襟元に簡単に取り付けることができます。小型軽量なのでパジャマに付けても邪魔になりません。 ● センサーはクリップ操作で下着に簡単に取り付けることができます。小さいので取り付けても気になりません。 ● 濡れを感知した時のお知らせは、 音のみ/バイブレーションのみ/両方の中から選ぶことが出来ます。 ● アラームの音量は4段階に調整できます。 ● アラームの音色は6種類から選べます。 ● 単4電池(2本)の採用で電池交換が簡単です。 ● センサー部は取り外し交換が可能です。 (ご使用後は説明書に従って、必ずセンサー先端を軽く洗浄してください。おしっこが付着したまま放置しますと、尿の成分でセンサー電極が腐食する場合があります。センサーは別売でお求め頂けます。) ★ 本製品には1年間の国内無償保証が付いています。安心してお求め下さい。 【おねしょ・夜尿症について】 おねしょ・夜尿症で悩んでおられる方がたくさんいらっしゃいます。 小学校低学年くらいであれば、ときどきお子様がおねしょをしてしまうことは、異常ではありません。多くのお子さんは成長とともに自然に治っていきます。ただ、小学校高学年になって、あるいは大人になっても、週に何度もおねしょをしてしまう場合は小児科・泌尿器科の夜尿症専門医の先生にご相談されることをお勧めします。 おねしょ・夜尿症には大きく分けて、普通の方に比べて 1)夜間に作られる尿の量が多く、膀胱に貯めきれない。 2)膀胱に貯められる尿の量が少なく、朝まで持たない。 の2つのパターンならびに、これらの混合型があると言われています。 治療法もタイプによって異なり、主に前者の場合には夜間の尿量を少なくするようなお薬が用いられ、後者の場合には膀胱機能を安定させるお薬を用いたり、夜間膀胱容量を増やすような訓練を行うことで改善が見られることが多いとされています。 最近の研究では、アラーム療法が夜尿症の多くのタイプで有効とされています。アラーム療法とは、下着にセンサーを付けて寝て、おねしょをした時にアラーム音で起こすという療法です。このような排尿抑制を繰り返すことで膀胱に溜められる尿量が徐々に増え、最終的にはおねしょをすることなく朝まで持たせることができるようになると言われています。 おねしょ・夜尿症の原因は様々なため、適切な治療には専門医の診断を受けられることをお勧めします。本製品は医療機器ではなく、濡れをお知らせするアラーム機器です。本製品をアラーム療法のアラーム機器として使用される場合は、専門医の先生にご相談されることをお勧めします。 【ドライ・イージー 良く頂く質問】 【Q1】アラームを使えば、おねしょは必ず治るのですか? 【A1】必ずというわけではありません。夜尿症の原因は複数あり、特に昼間の尿失禁もある場合には器質的な問題で外科的な処置が必要なケースもあります。ただ、夜尿だけで昼間は大丈夫な場合には、多くのケースでアラーム療法が有効であるという結果が出ています。米国の権威ある研究Cochrane study(22 April 2003) では全体の2/3で有効であったと報告しています。 【Q2】医療機関にかからずに家庭でアラーム療法を試みても良いのでしょうか? 【A2】アラーム療法には深刻な副作用の報告はありませんので、ご家庭で試みることに問題はありません。ただし、【Q1】のように全てのケースで有効というわけではなく、他の治療が必要な場合もありますので、次のようなことをお勧めしています。 (1)ご近所に夜尿症を扱われる専門医がおられる場合には、まず、そこを受診しアラーム療法の適用をご相談頂く。 近くに専門医がいない、あるいは、まず手始めに家庭でアラーム療法を試してみたいという方は (2)ご家庭でアラーム療法を試みて頂き、3、4ヶ月試しても効果が表れない場合には改めて専門医を受診して頂く。 実際、米国では、まず最初にアラーム療法を試して、それで効果が無い場合に、初めて精密検査をしたり他の治療法を試していくという方法が多く採られています。 我が国に於いても最近の研究では、最初にアラーム療法を試行した場合が治癒率が最も高かったという報告も出ています。 【Q3】紙オムツを使っているのですが、その場合にも使用できますか?【A3】現在の紙オムツは大変吸収性能が良く、おねしょの水分を瞬時に吸収してしまうので、センサーが水分を感知出来ない場合があります。そこで、センサーがうまく水分を検知出来るように取り付け方の工夫が必要になります。具体的には次のような方法があります。 (1)布のパンツを穿いて、そこにセンサーを取り付け、そのうえに紙オムツを付ける。 あるいは (2)センサークリップに、おねしょで濡れるような適当な大きさのガーゼのような布を一緒に挟み込む。 【Q4】他にもっと安価な機器もあるようですが? 【A4】確かに価格だけで見ると他に安価な製品もあります。 「ドライ・イージー」の大きな特徴はバイブレーション機能が標準装備であるという点です。夜尿症のお子さんは他のお子さんに比べて、眠りが大変深く、アラーム音だけではなかなか目覚めないケースが多いことが、近年、判って来ました。アラーム療法では、おねしょをした瞬間に本人が目覚めることがポイントで、アラームが鳴っても、お子さんが気付かないでいると全く効果がありません。そこで、アラームが鳴っているのに気付いた親御さんが、お子さんを揺すって起こしているというケースが多く見られました。これは親子とも大変ストレスの多いことでした。 そこで、「ドライ・イージー」には標準でバイブレーション機能を組み込みました。これにより、お子さんが親御さんを煩わせなくても、自分でおねしょに気付いて、アラーム療法の効果をより確実なものにしていくことが可能になりました。 【Q5】品物を受け取るとき、中身を知られたくないのですが。 【A5】ご安心下さい。お送りする荷物には「夜尿症用アラーム」とは記載しておりません。「DEアラーム」とのみ記載しております。 【Q6】注文後、どのくらいで届きますか? 【A6】通常、ご注文頂いてから1〜2日で出荷しております。(事前お振込みの場合はご入金確認後、1〜2日での出荷となります。)