なかよしライブラリー
丸テーブル×変化いすセット なかよしライブラリー キッズチェア テーブル|詳細画像

  • なかよしライブラリーの丸テーブル×変化いすセット なかよしライブラリー キッズチェア テーブル|アングル1

    アングル1

  • なかよしライブラリーの丸テーブル×変化いすセット なかよしライブラリー キッズチェア テーブル|アングル2

    アングル2

  • なかよしライブラリーの丸テーブル×変化いすセット なかよしライブラリー キッズチェア テーブル|アングル3

    アングル3

なかよしライブラリーの丸テーブル×変化いすセット なかよしライブラリー キッズチェア テーブル|詳細画像
 
 

関連アイテム

関連ファッションまとめ

丸テーブル×変化いすセット なかよしライブラリー キッズチェア テーブル

81,400円税込
レビュー数
0人(レビュー平均点:0)
なかよしライブラリーの丸テーブル×変化いすセット なかよしライブラリー キッズチェア テーブル
 
  • 在庫あり

     

商品のサイズ・仕様について サイズ 丸テーブル:直径90cm×高さ33 cm/重量8kg 変化いす:幅32×奥行23.5×高さ30 cm 納品状態 組立品 丸テーブルの脚の取り付けだけお客様の方でお願い致します。 仕上げ 自然オイル(亜麻仁油が主成分) 対象年齢 8か月~ セット内容 丸テーブル90cmと変化いすのセット 原産国 日本/Japan 製作場所 高知工場・本社 使用している木材 ※製作時にご用意できる木材で製作します。 デザインが変わらない範囲で同じ色の木材を使い分けます。 ブナ_橅 エンジュ_槐 ヒノキ_檜 ホオ_朴 カバ_樺 カエデ_楓 カシ_樫 桂_カツラ カヤ_榧 ケヤキ_欅 キハダ_黄檗 クリ_栗 クルミ_胡桃 ミズキ_水木 ナラ_楢 サクラ_桜 シデ_椣 シナ_榀 シウリザクラ_朱里桜 スギ_杉 トチ_栃 ウワミズザクラ_上溝桜 よくあるご質問 Q:商品購入後の修理は可能でしょうか? A:使用中の破損や亀裂等の【使用上問題のある場合】については納品後1年以内であれば無償対応致します。(故意による破損は対象外)1年を過ぎての修理やメンテナンスは有料対応になります。その都度ご相談下さい。 Q:日頃のメンテナンスはどのようにすればいいでしょうか? A:日頃のお手入れは水拭き程度で結構です。クレヨンの落書き等水では落ちない汚れがついた場合は、当店までご連絡をお願いいたします。ご家庭でできる簡単なお手入れ方法をご紹介します。ヒノキの丸テーブル 大人から子どもまで家族で使える丸テーブル みんなが集まる場所に丸テーブルをおすすめしています。丸いテーブルはどこから座っても、みんな同じ視線で遊びを広げることができます。保育園では、いつの間にかこの丸いテーブルにみんなが集まってきます。家族の真ん中にこの丸テーブルを置いてみませんか。 ご家庭で家族と一緒に使うサイズは90cmがお勧めです。人気NO.1 向かい合う子育て ご家庭ではお部屋の真ん中にダイニングテーブルがあり、ソファーに座って一家団らんの風景が一般的です。丸いテーブルはどこから座ってもおなじ立場です。子供たちの遊びや生活にとって使いやすく、遊びを広げてくれるものとしてお勧めしています。大人と子供、子ども同士が同じ立場で向かい合うことで、遊びや会話が弾みます。 長い歴史の中で培われてきた丸テーブルの生活習慣がなくなりつつあります。向かい合いではなく、並行的な生活が多くなってきました。ぜひ丸テーブルの生活を体験してください。ゲームや遊びを通じて、豊かな心を育てましょう。 丸いテーブルはどこに座ってもなかよしになれる・・家族みんなで 90cmは家族で食事にも使うことのできる大きさです。 無節の材料と、足に使うヒノキの無垢材は、高級ひのきを使っています。手仕事で作り上げた製品は、一般の大量生産にはできない心温まる木の家具です。 丸いテーブルについてその2 丸テーブルに何人も群がってトランプやゲームをしている姿をみると、本当にほほえましくなってきます。テーブルを真ん中にして会話も弾み、家族みんなが向かい合って生活を送ることができます。 テーブルの高さについて 高さ35cmは大人が正座をしたり、脚を崩して座っても丁度いい高さです。そして、1歳〜3歳の子どもたち向けには変化椅子を合わせていただくと、家族みんながち”ちょうどいい高さ”で食事や団欒を楽しんでいただけます。 ※セットの組み合わせですので、脚の高さを指定することは出来ません。指定をされる場合はこちらからお選びください。【丸テーブル】 日々のお手入れ ヒノキは磨けば磨くほど美しくなる製品です。木綿でしっかりと拭くだけで光沢が出てくるのです。メンテナンスは簡単!食事の後は洗剤を使わず水ぶきで丁寧にふき取っていただくことで、いい色・艶が出てきます。木の中に含まれるヒノキチオイルという成分で使えば使うほど表面が艶やかになり、年数を重なるほどに味わい深くなっていきます。真新しいテーブルに傷や凹みが付くのは木にされる方は多いですが、慣れてくればまったく気にならなくなります。ぜひ思いっきりガシガシっと使いましょう。 納品について 製品は足を外した状態でお送りしています。到着しまして、丸足をねじ込み、止まるまで強く回していただけば、しっかりととまります。押し入れなどにしまう際には反対に回して足をはずしていただき、テーブルを立てて収納すれば、少しのスペースで収納ができます。 製品は発送の際にご連絡を差し上げお送りいたします。到着いたしまして、お客様から木のいい香りでお部屋がとてもいい雰囲気になると、多くの方から感激の声をいただいています。 自社製品への責任 当店のこども家具は材料の調達から、製作、発送、販売、アフターメンテナンスまで全て自社で一貫して行っております。お買い求めの際も専門スタッフが丁寧に対応しますので、お問合せなどお気軽にお願いいたします。

取り扱いショップ